とろろ屋さんでウエイチライブでした。
もちろんライブは最高。
生の声で、小さな空間に響く数々のオリジナルは
直接心に刺さりました(^^)
そのあとはご覧のとおり、美味しいお酒と料理で
楽しい忘年会。
やっぱ、こういうことだよ。最高だった!
2012年12月2日日曜日
2012年11月18日日曜日
2012年11月17日土曜日
ブレないことだよ
好きな気持は自分で決めなさい。
目標(行動)を決めたら惑わされず、
自分自身のために、
これが全てと思える行動をしなさい。
それが、生きることだ。
*4年前、ジョージさんからもらった大切な言葉です(^^)
目標(行動)を決めたら惑わされず、
自分自身のために、
これが全てと思える行動をしなさい。
それが、生きることだ。
*4年前、ジョージさんからもらった大切な言葉です(^^)
2012年11月11日日曜日
大手術・・。
ここで心機一転!と、
ギブソン(J45)を修理に出しました。
ネックを外してハメ直し。
フレッドの打ち換えと、サドルとナット の交換。
指板調整。大手術です・・。
約2ヶ月の入院予定。ちょっ と寂しい。
さて、その間どうすっか(^^;)
ギブソン(J45)を修理に出しました。
ネックを外してハメ直し。
フレッドの打ち換えと、サドルとナット
指板調整。大手術です・・。
約2ヶ月の入院予定。ちょっ
さて、その間どうすっか(^^;)
2012年10月29日月曜日
2012年10月24日水曜日
勉強会
昼休み自主的に勉強会を開いている若い
職員のグループに講師で呼 ばれました。
人に教えを説くなんて柄ではないけど、
今関わってい る仕事の話をしました。
結局皆さんにいろいろ教えられました(^^ )。
人から言われるのではなく、自分のために
勉強する姿勢が素晴 らしい。
自分も昔は勉強って嫌いだったけど、
いつしか抵抗がなく なった。
自分の進む道を選ぶのに、知っているのと
知らないのでは 、大きく判断が違ってくる。
勉強って、自分のためなんだ。
自分の ためであり、大切な誰かを守るためでもあり。
職員のグループに講師で呼
人に教えを説くなんて柄ではないけど、
今関わってい
結局皆さんにいろいろ教えられました(^^
人から言われるのではなく、自分のために
勉強する姿勢が素晴
自分も昔は勉強って嫌いだったけど、
いつしか抵抗がなく
自分の進む道を選ぶのに、知っているのと
知らないのでは
勉強って、自分のためなんだ。
自分の
2012年10月22日月曜日
尊徳祭のライブ終了
5月に相馬で出会った皆さんに再 びお会いできたことを、
とても嬉しく思います。
「今度は小田原でライブだ!また会いましょう!」
あの日の約束 が果たせました。
このような機会を設けてくれた永井さん、
尊徳祭 のイベントの中で、場を提供し力になってくれた
職員の皆さん。励まし 屋の皆さん、銀座本店の皆さん、渡邉さん、
高橋さん、会場に来て くれた皆さん、
ありがとうございました。
そしてネコのブルースバンドのメンバーのみんな、
ありがとう!最 高だ!
とても嬉しく思います。
「今度は小田原でライブだ!また会いましょう!」
あの日の約束
このような機会を設けてくれた永井さん、
尊徳祭
職員の皆さん。励まし
高橋さん、会場に来て
ありがとうございました。
そしてネコのブルースバンドのメンバーのみんな、
ありがとう!最
2012年10月13日土曜日
登録:
投稿 (Atom)