2011年12月31日土曜日

今年もお世話になりました

今日は大晦日。
今年も1年間、いろいろありました。
全てをこの日記に書くことは出来ないし、心の中に大切にしておきたいこともたくさんあります。
楽しい思い出もたくさんあります。
何より、1年間無事過ごすことができました。
それが1番でしょうね。
ありきたりかもしれませんが、私に関わっていただいた皆さんに感謝しています。

「今年1年を文字にすると・・」みたいなことが、この時期になると話題になります。
それぞれ考えは違うしあまり興味はないのですが、
今年に限っては「絆」でいいだろうと思います。

どんなときもつながっている。
喜びも、悲しみも、すべて。
他人から見たら些細なことかもしれない。でも本人には大事なこともある。
そういうことも含め、全て。
いっしょに泣いて、笑って、喜んでくれる。
たったそれだけでも大いに支えになる。
そういう人って必ずいるんです。
人は独りではありません。
だから、自分もそういう存在でありたい。

そんなことをたくさん考えた平成23年でした。

今年1年間本当にお世話になりました。
来年も、素晴らしい年にしましょうね。

特に健康には気をつけましょう。
私も初めての腰痛、早く直さないと(笑)

それでは、よいお年を・・。

2011年12月30日金曜日

深酒・・。

昨日は高校時代(予備校時代含む(笑))の友人たちと久々に飲みました。
いわゆる昔からの親友たち。悪友ともいう。
でも最近では、この暮れの時期に1回飲む程度。
それでも不思議と疎遠感を感じないのが、親友なのかな。
そんなことを思いつつ、昨日は久々に深酒をし、ささいなことから口論をしてしまいました(汗)。
それでも1次会が終わり、一緒に2次会へ。
ここで一緒に歌って飲んで、いつもの親友に戻りました。
言い争いをしていながら、ちゃんと2次会に行って話ができるところも親友なのかも。

「あいつ、なんて独りよがりなんだ!」なんて思いつつ、
それはお互いさまだ、ということに気づいたのは、お酒が抜けた後。
反省・・。でも楽しかった。
来年はもう1度くらい、みんなで飲む機会を増やそうかな。

2011年12月29日木曜日

仕事納め

昨日は仕事納めでした。
いろいろありましたが今年も1年間がんばりました。
お世話になった皆さんありがとうございました。

振り返れば、やっぱり大震災でした。
昨日の夜からは、ボランティアの市民の皆さんが、クリスマスツリーに続きトラック1台分のみかんなどを載せ、相馬市に向かいました。
私は行かれませんでしたが(腰痛のため役立たずなのです・・泣)。
今後も、自分なりにできることを精いっぱいやっていきたいと思います。
一刻も早い被災地の皆さんの復興を願っています。

privateの話題としては、12月25日の「ネコブル」クリスマスライブ楽しかったぁ。
メンバーのshihoさん、二見さん、会場に来てくれた皆さん、最高の時間をありがとう!
またぜひやりましょうね。
そうそう、ラジオですが、FMおだわらさんが、新春特別番組を組んでいただきました。
特に1月2日は3時間も出ずっぱりです!うれしいな。
ぜひ聴いてくださいね。
■1月2日
15:00~17:00「お正月だよ!40kids全員集合 2012」
19:00~20:00「40kidsの歌はともだち(通常放送)
■1月3日
17:00~19:00「お正月だよ!40kids全員集合 2012(再)」

さて年末年始ですが、懐かしい友達から飲み会の誘いがいっぱいありまして。
この休みの間は「飲んだくれ」に徹します(笑)。
これも嬉しい年越しです。

皆さんも今年一年、お疲れ様でした!!
よいお年をお迎えください。

といっても、年内の日記はこれでおしまいではありません(と思います)。

2011年12月27日火曜日

クリスマスバージョンでどうぞ!

12月25日の「ネコのブルースバンド」ジーズキャフェ初ライブ。
いやぁ、楽しかったよ。
ということで、早速ライブの動画をアップします。
1曲だけね・・(笑)。
ボーカルshihoさんのアイデアで「white christmas」をミックスした、
オリジナル曲「every time every night」です。
「white~」の日本語部分はshihoさんのオリジナル。
どうぞお楽しみください!

2011年12月24日土曜日

いよいよ明日!

ネコのブルースバンドのジーズ初ライブ。
Mooney & ケニーさんのオープニングアクトです。
12/25(日) 
☆G's Special Live☆ Mooney & ケニー
O.A.ネコのBlues Band
L.C.¥2500
19:00start
George's Caffe

写真は仙川エンターテナーズに出演した時のもの。
カメラマンの八木ちゃんが撮ってくれました!
さすがだな。ありがとう。

2011年12月23日金曜日

ライブ前の最後の練習でしたが・・。

今日はネコブルライブ前の最後の練習でした。
3人で合わせるのは久しぶりで楽しみ!
ところが、ドタンバで急用が入り、自分だけ
ドタキャンすることになってしまいました。
メンバーの皆さんすいません。

でも二見さん、shihoさんは感触を掴めたようで
よかったです。
あとは3人で本番を迎えるだけ。

全て出し切って、思い切り楽しんできます!

今朝の箱根湯本。

箱根湯本の富士屋ホテルで、職場の泊りがけの忘年会でした。
久々に入る温泉は気持ちいい。
冬の露天風呂は、顔に当たる冷たい空気と
温かいお湯のコラボレーションがなんともいいですね。
今朝の箱根湯本駅付近は、まだ紅葉が残っていました。

2011年12月20日火曜日

強い味方です!

初めて経験する腰痛がまだ治らず、
悩ましい毎日を過ごしております・・(汗)

私の場合、腰の外側の筋肉が固くなっているところに、
無理な負荷がかかったのが原因で、
いわゆる「筋肉が捻挫した状態」だそうです。

運動した後に筋肉をほぐしていないことから、
筋肉疲労が重なって固まっているらしい。
運動した後は必ずマッサージかストレッチなどで
クールダウンをしなさい、と言われました。

でも日柄物で治るので心配いらないとも言われました。
少し安心しました・・。
それでも治るまではなかなかもどかしいものです。

仕事はデスクワークが主なので、座っている時間が多く
腰には負担がかかります。
それを支えてくれるクッションくん!
これはイイなぁ。
ありがとう。強い味方だ!

2011年12月19日月曜日

法事

今日は親父の法事でした。
気が付けば、一緒の時間よりも、一緒にいない時間のほうが長くなっていた。
そのことを客観的に考えていました。

親父が亡くなったのは自分が20歳の時。突然のことでした。
親父を早くに亡くしたことで、ほかの人よりも早く大人になってしまった。
そんなことを時々感じていました。

では大人になるって、どういうことなんだろう・・。
いいこともいろいろあるけど、一番ネガティブな答えは、
「夢から覚めること」でした。

さて、今日の法事。
住職さんの説教の中に、いくつか印象深いお話がありました。

まずは12月8日はお釈迦様が「悟られた日」で、仏教にとってとても大切な日だということ。
そして「悟り」とは、言い換えれば「夢から覚める」ようなものであるということ。

自分は20歳で、「悟り」を感じたのか。
そんなたいそうなことではないだろう・・。

それでは「夢」とは何か。何から覚めるのか。
夢から覚めるとどうなるのか。
お釈迦様は何を悟られたのか・・。

考えてみても全く分かりません。
まだまだ自分は、悟りにはほど遠いようですね。

それでも、仏教では「夢から覚める」ことを
ネガティブにはとらえていないことが分かりました。
お釈迦様の悟りがなければ今の教えがないわけですから。

それにしても、今日はまさやんナイト行きたかったな。
でも法事だし、それがなかったら相馬に行ってただろうし、
その前に腰痛だし、どっちにしろ無理だったか。
残念!!

2011年12月17日土曜日

相馬へ・・。

今日は昼間、仕事が終わった後、相馬市への物資を車に載せる作業を手伝いました。
といっても腰痛のため、載せたのは毛布だけ・・(笑)
それでも何か手伝いたかったので、気持ちだけ載せてきました。
レンタルしたワンボックスには、魚やみかんをはじめ、物資が満載。
みんなの思いがたくさん詰まっています。

出発は午後8時。もうだいぶ走っているだろうな。
東北は今夜結構冷える見込み。

気を付けて行ってきてください!
みんなの気持ちを載せて。

腰痛の代役は腰痛・・。

18日(日)にジーズキャフェで行われる予定の「まさやんナイト」。
ところが、主役の「まさやん」が腰を痛めてしまったらしい。
大丈夫かなぁ。

そこで急きょ、40kidsに代役の依頼がありました!

いつもお世話になっている、まさやんのピンチ!
これはぜひ引き受けて、大いに盛り上げよう!

と思ったのですが、私も腰痛でした・・。とほほ

2011年12月15日木曜日

腰を痛めまして・・。

立ち上がることもままならず、座ることもままならず。
今日は仕事を休みました。

明日から、また頑張ろう。

2011年12月14日水曜日

報徳の森プロジェクト

小田原で「報徳の森プロジェクト」が立ち上がりました。
もともは、これまでほとんど活用されていない小田原の森の木材を流通させるためのプロジェクト。郷土の偉人・二宮尊徳翁の教え「推譲(すいじょう)」から命名しました。

彼らが、間伐した小田原の木を被災した相馬市に運び、これからの厳しい冬に備え、仮設の建物の壁材などに再利用してもらおう、という取り組みをはじめました。
市の職員と無尽蔵プロジェクト「環境(エコ)シティ」チーム、そして市民の皆さんとのコラボにより実現し、今月17日から相馬市に向け大型トラックで出発します。

そんな中、いろいろ賛同者が加わり「被災した子どもたちに夢を与えたい」と、6mのクリスマスツリーをプレゼントすることになりました。ツリーを提供するのは、この前、このブログの「私の山登りジョギングコース」記事で紹介した小田原植木さん。
本物の6mの木のツリーですよ!根っこを入れると8m以上。この巨木を運び、現地に移植します。
これに久野小学校の子どもたちがメッセージカードをそえてくれることになりました。そして魚1トンとみかん500kgなどの支援物資も集まりました。

なんと素晴らしい取り組みでしょう!!
相馬の人たちは大喜びです。
「小田原の人が、また温かい支援をしてくれる。ありがたい・・」と現地のNPOの方。

しかし予算はすべて自前。彼らの搬送作業もすべてボランティア。お金のこと含めどうなるかはわかりません。今は車に履くスタッドレスすらありません。
「大丈夫なんですか?」私が尋ねました。
彼らは答えました。「前のめりに倒れれば本望!何とかなりますよ!」

何とかしたい!何とかしたい!
何とか彼らのチカラになりたい!!
寝ても覚めても考えています!

タイムリミットまで、自分なりに頑張ってみます!

2011年12月12日月曜日

明日は収録!

40kids定例ライブの熱気も冷めやらぬ中、
明日はラジオ番組の収録です。
12月25日にはネコのブルースバンドでライブ。
なんか充実してきたな!
忙しいくらいのほうが、燃えるんだ(笑)

2011年12月11日日曜日

ライブの動画をアップしました・・。

12月9日の40kids定例ライブ。とても楽しかったです。
ライブハウスjakajakaに来てくれた皆さん本当にありがとうございました。
今後は、毎月第2金曜日に定例ライブとして開催しますので、よかったら来てくださいね。
当日の私の1曲目「オヒトヨシ」です。オリジナル曲です。
照れくさいけど、初めてYou Tubeにアップしてみました。
12月25日のネコのブルースバンド用の動画編集の練習ということで・・(笑)

2011年12月8日木曜日

明日に備えて

もう寝よう。
おやすみなさい。
明日はがんばろう!楽しもう!

いやぁ、それにしても・・。

なかなか難しいねぇ、仕事って。
というか、人を相手にするのは・・。
まぁ、そういうときもあるか。

それでも応援してくれる人がいるから
頑張れるよ。ありがとう!

2011年12月6日火曜日

9日はライブの日

今週金曜日(9日)は40kidsライブ!
場所をjakajakaさんに移して、今月からスタートする定例ライブの第1回です。
40kidsとしては、FMおだわら「40kids歌はともだち」新春2時間スペシャルの
放送も決まっており、嬉しい限り!
この日のライブは録音して、新春スペシャルの中で放送する予定です。
よかったらお越しくださいね。

2011年12月5日月曜日

こんどは右肩・・。

右肩が痛いんです・・。
先日腰を痛めて、左側の腰をかばっているせいでしょうか。
今は椅子にクッションを置いてデスクワークをしているのですが、
最近、根を詰めているのもあるでしょうか。

豊かな自然を眺めながら、美味しい飲み物とあまいお菓子でも食べて、
ゆったりと温まればよくなるかな・・(笑)。

2011年12月4日日曜日

1歩ずつ・・。

1歩ずつ、1歩ずつ。そしてまた、1歩ずつ。
決して焦らず、1歩ずつ進む。
それが一番の近道。

焦ったら、思い切り息を吸い込んでゆっくり吐く。
焦っているのは成長しているということ。
悪いことではない。

2011年12月3日土曜日

初めてのイベント

今日は、久野の自治会主催による初めての世代間交流イベント。
会場の久野区民会館では、玄関前に焼きそば、豚汁などのテントを設け、
メイン会場では、小田原映画祭による映画上映のほか、
絵画、写真、陶芸など盛りだくさん。
私はライブ担当を任されました。

そこで、ミュージックストリートの機材を飯山さんに手配してもらい、
ゲストに梅林ガルさんをお呼びしました。
亡きゾウの梅子にささげるオリジナル曲「雨の日も風の日も」
は名曲ですね。
最初の歌いだしで、もう目がウルウルしてきました。
梅林ガルさん、ありがとう、

といいながら、自分も1曲歌いました!
どうしても歌いたくなったんです。
届いたかな・・。

心温まる、とてもいいイベントでした。

2011年12月2日金曜日

白いバラのお庭

どこのお宅かは、わかりませんけど、
きれいだったので、思わず撮影しました!
きっとほかにもいるでしょうね。
「これ撮ろう!」と思ってたひと・・。

代わりにとっておきました。